公開日: |更新日:
上達の秘訣は、毎日でも毎週でもアクセスで億劫にならずに通えるところを選ぶことが大切♪そこで、新大久保駅から徒歩5分圏内で通える韓国語教室3つをグループレッスンの1回あたりの料金が安い順にご紹介します!(2021年12月時点)
引用元:新大久保語学院公式(https://www.shin-gogaku.com/)
Yahoo!ロコより抜粋:https://loco.yahoo.co.jp/place/g-VypHJNm5u1Q/review/898072
レギュラーコース | 月15,000円(税別) |
---|---|
プライベート | 6,410円(税別)~ |
セミプライベート | 5,500円(税別) |
入会金 | 0円 |
教材費 | 必要(コースごとに異なる料金) |
その他 | - |
テキストとして使用するのは新大久保語学院で販売されている15種類のオリジナル教材で、1冊1,080円~2,916円(税込)です。初級や中級があり、それぞれのレベルに適したものが厳選されて用いられています。
グループレッスンで行われる韓国語講座です。月1回、復習としてほかのクラスに出席することも可能で、欠席の場合には振替の利用が可能です。親子・家族・学生割引が用意されているのも魅力!
受講生1名で講師を独り占め! 授業時間を60分・70分・80分の中から選べるから、自分のスケジュールや集中度に合わせてレッスンを受けられるのが便利です。
・80分×月2回~/1回1名5,500円(税別)
講師1名に対して2人で韓国語を学べるコース。同じ回数と時間なら、1人のときよりも安く授業を受けられるのがメリットです。
韓国語初心者スタートコースが用意されているので、何も知らない状態から韓国語を学ぶことができます。クラスは最多6名までの少人数制が採用されており、授業に置いて行かれる心配もなし! それに各校舎とも駅のそばにあるからアクセスしやすく通いやすいというメリットも♪
受講生限定の無料講座や特別講座の割引があります。進級した際には1つ前のクラスの動画を1か月無料で復習として使えるのも便利。講師はほかの韓国語教室などでも経験を積んでいる先生ばかりだから安心して任せられますよ!
韓国語についてもっともっと学びたい! という方は、レギュラーコースやセミプライベート・プライベートコースで基礎を習得したあと、特別講座に進んでみてはいかがでしょう。新大久保語学院では、専科コース・日常会話集中コース・文法復習コース・受験対策コースと目的に合わせたコースがさらに用意されています。韓国語を楽しみながら、自分の目的や趣味に合わせた学び方もできちゃいます♪
1クラス2~5名までの全4回の授業で、ハングルの読み方のほか、挨拶や自己紹介、飲食店でよく使う言葉など韓国語の会話も学べちゃいます! 毎週宿題が出るので自宅での復習が必要となりますが、コースが終わったあと万一ハングルが読めない場合は受講料を全額を返金してもらうことも可能です。
校舎 | 新大久保校 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区百人町2-4-6 メイト新宿ビル2F |
アクセス | JR山手線「新大久保駅」徒歩1分/JR中央線「大久保駅」徒歩5分 |
営業時間 | (記載なし) |
校舎 | 渋谷校 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-10世界堂ビル3階 |
アクセス | JR山手線・JR埼京線・湘南新宿ライン「渋谷駅」ハチ公口・西口 徒歩5分/京王井の頭線「渋谷駅」西口 徒歩2分/東急田園都市線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」2番出口 徒歩3分/東急東横線「渋谷駅」正面口改札 徒歩5分/東京メトロ銀座線「渋谷駅」ハチ公前交差点方面改札から徒歩5分 |
営業時間 | (記載なし) |
校舎 | 池袋校 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-20-3 藤久ビル東2号館3F |
アクセス | JR山手線「池袋駅」西武東口 徒歩2分 |
営業時間 | (記載なし) |
新大久保語学院・新大久保校の最短ルートはは、JR山手線新大久保駅からで徒歩1分です。出入り口からすぐにある横断歩道を渡り左手の方へ向かいます。角にマツモトキヨシが見えてきたら、右手へ曲がってください。マツモトキヨシとパチンコ屋の間にある道です。しばらく直進すると、八百屋が見えてきます。その正面のビルに新大久保語学院が入っています。
上達の秘訣は、毎日でも毎週でもアクセスで億劫にならずに通えるところを選ぶことが大切♪そこで、新大久保駅から徒歩5分圏内で通える韓国語教室3つをグループレッスンの1回あたりの料金が安い順にご紹介します!(2021年12月時点)