公開日: |更新日:
上達の秘訣は、毎日でも毎週でもアクセスで億劫にならずに通えるところを選ぶことが大切♪そこで、新大久保駅から徒歩5分圏内で通える韓国語教室3つをグループレッスンの1回あたりの料金が安い順にご紹介します!(2021年12月時点)
りんどうむくげ工房公式より抜粋:http://www.rindomukuge.com/voice.htm
りんどうむくげ工房公式より抜粋:http://www.rindomukuge.com/voice.htm
個人レッスン | 3,300円(50分) |
---|---|
グループレッスン | 2,350円(50分) |
会話レッスン | 2,350円(50分) |
ハングル検定1・2級対策講座 | 2,350円(50分) |
入学金 | 10,000円 |
授業料は最少5回分ずつをまとめて、その都度払うシステムを導入しています。
チケットの有効期限は購入後6か月。中途解約もできます。
支払い後はレッスン時、またはメールか電話で日程の調整が可能。決まった曜日・日時でもレッスンが受けられます。
チケットは5回分以上をまとめて購入必須ですが、中途解約がいつでも可能で未使用チケット分の代金全額を返却してくれます。
レッスンを休む場合は、レッスン日までの日数でキャンセル料が、前日が50%、3~6日前が25%と細かく設定してありますので、なるべく早く連絡することが大事です。
ハングルを読めるようになりたいと思っている超初心者から通訳案内士合格を目指す上級者まで、受講生一人ひとりの受講生に合わせてレッスンが進められるコースです。個人レッスンは周りを気にせず、マイペースで学べます。
テキストはソウル大学教科書「韓国語」1~6級を使用。上級者は他の学習書や新聞記事も採り入れられます。
レッスンでは、テキストをどんどん声に出すことを意識。上級者になると音声教材を使った訓練はもちろん韓国語から日本語へ、日本語から韓国語への通訳練習なども行います。
講師は全員、日本語を母国語としているので、レッスン中に出てきた疑問に対して、日本語でやさしく解説してもらえます。
最大3人まで一緒にレッスンが受けられるコースです。
ひとりでは学習をなかなか長く続けられないという方も、知り合いまたは家族同士で一緒に受講することで、楽しみながら長期間レッスンが受けられるでしょう。
りんどうむくげ工房では「音読こそ、韓国語学習の王道」との考えで、徹底して音読を行います。
ともに学習している受講生の音読と講師のチェックを見ることも、正しい発音と抑揚を身につける良い勉強になりそうです。
毎回テーマを決めてフリートークでレッスンを進めていくコースです。3人までの少人数で、発音と表現のチェックを受けながらもどんどん話していくのがレッスンの特徴。
フリートーキングのコースではすべて韓国語で話さなければならないスクールも多いですが、りんどうむくげ工房では言葉が出てこないといったときに日本語でも質問できます。
簡単な模擬授業とレベルチェックのあと、スクールについての説明をしていきます。
独学に限界を感じている方や、すでに教室に通っているのに、なかなか話せるようにならない方に向いているでしょう。
音読ができるようになっていく過程が楽しく通えるポイントといえるでしょう。
りんどうむくげ工房では徹底して音読を行います。文字を見て口に出す練習を積み重ねるうちに、いずれ韓国語が自然に口から出るようになるそうです。
発音チェックを受けつつ、肩の力を抜いて声を出していく練習を重ねましょう。綺麗に発音できるようになっていけば、通い続けるうち自分の上達が嬉しくなります。
りんどうむくげ工房では、レッスン中に日本語でも質問できます。学習するうえで浮かんできた質問に対しても日本語で解説してくれるので、学ぶうえでのコツやポイントなどが掴みやすくなるでしょう。
韓国語の勉強をしたいけど、苦手部分の克服が難しい、韓国語で話をしないといけないスクールにはついていきにくいという方は安心して学べるでしょう。
講師が日本語を話せる方だからこそ、日本人側の視点に立ってレッスンをしてくれていることが伝わります。
書く、読む、喋るをしっかり学ぶ、わからない点をなんとなくわかった気になるのでなく、しっかり納得させてもらえる教室といえそうです。
校舎 | りんどうむくげ工房 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区西蒲田7-12-10 サンパレス花園602 |
アクセス | 東京急行電鉄「蓮沼駅」徒歩2分/東京急行電鉄「蓮沼駅」徒歩3分/JR在来線・東京急行電鉄「蒲田駅」徒歩7分 |
営業時間 | 要問合せ |
最短は東京急行電鉄「蓮沼駅」徒歩2分です。蓮沼堤大通りがある方の出入り口から出てください。池上署蓮沼交番がある方です。そこから横断歩道がある右手へ進んでください。横断歩道渡り、クリーニング屋の角を右に曲がり進みます。進むとアスティナという花屋さんがあり、脇に左へ進む路地があるので曲がってください。抜けたら横断歩道があるので渡り、右へ曲がり釣具やと駐車場の間にある路地へ進みます。ずっと進むとはなぞの保育園の看板があるマンションがあります。そこにりんどうむくげ工房が入っています。
上達の秘訣は、毎日でも毎週でもアクセスで億劫にならずに通えるところを選ぶことが大切♪そこで、新大久保駅から徒歩5分圏内で通える韓国語教室3つをグループレッスンの1回あたりの料金が安い順にご紹介します!(2021年12月時点)